- 1. 地質調査の役割
- 1.1 地質調査業務の役割と特徴[公開準備中]
- 1.2 地質調査業務の立案と発注[公開準備中]
- 2. 地形と地質
- 3. 調査計画と事例
- 4. 地質調査業務
- 4.1 計画・準備,打合せ,検尺立会い[公開準備中]
- 4.2 資機材搬入出と足場仮設[公開準備中]
- 4.3 連絡と変更,追加調査[公開準備中]
- 4.4 先行ボーリングと別孔ボーリング[公開準備中]
- 4.5 資料整理とりまとめ[公開準備中]
- 5. 解析等調査業務
- 5.1 断面図等の作成[公開準備中]
- 5.2 総合解析とりまとめ[公開準備中]
- 6. 軟弱地盤技術解析
- 7. 地質調査業務の積算[公開準備中]
- 8. 近年の地質調査の動向
- 8.1 電子納品,地盤情報の登録,業務実績の登録[公開準備中]
- 8.2 地質リスク,BIM/CIM[公開準備中]
- 8.3 地質調査に関係する資格[公開準備中]
- 【参考資料】
- ① 地質調査で使用される主な用語[公開準備中]
- ② 地質調査で使用される主な単位と記号[公開準備中]
- ③ 地質調査の方法[公開準備中]
- (1) 機械ボーリング[公開準備中]
- (2) ボーリング孔を用いて行う試験[公開準備中]
- (3) サンプリング[公開準備中]
- (4) 平板載荷試験・サウンディング[公開準備中]
- (5) 室内土質試験と室内岩石試験[公開準備中]
- (6) 物理試験と物理検層[公開準備中]
- (7) 土壌調査[公開準備中]
- ④ 現場記録写真[公開準備中]
- ⑤ 参考資料・文献,積算資料[公開準備中]
- ⑥ 茨城県地質調査業協会について[公開準備中]
- 【地質徒然】
- 1. 地質調査は何業?[公開準備中]
- 2. 医者と地質調査[公開準備中]
- 3. 地質,土質。地盤,土壌[公開準備中]
- 4. N値のNって何?[公開準備中]
- 5. ブラタモリ[公開準備中]
- 6. 地質の時間と人間の寿命[公開準備中]
- 7. スマホと津波と液状化[公開準備中]
- 8. 日本ってどんな国[公開準備中]
- 9. Etc.[公開準備中]